ゆるゆる中受殴り書き

2020中受終了女子の母が綴るゆるーい記録

ご相談をしてみる

ご指導頂いている家庭教師の先生に、
現状、塾では質問教室を活用出来ていないこと、
推測される授業中の態度や過ごし方、

こう言った事をトータルで塾講師の立場から見てみると
一体どのような印象を受け、
また授業中にはどのように対応される事が多いか?
と伺ってみました。

娘はおそらくは大人しく目立たず、
積極的に発言する事も無いだろうタイプで、
出来るだけ無難に授業を受けて
理解出来ない事も流して帰って来てしまう様な
そんな子ですから
若手のやや経験の浅いと思われる先生だと
『大丈夫そうかな』
と、見過ごされてしまう可能性があるとの事。
経験がある程度おありになる先生だと
『本当に解ってるの?』
『大丈夫そうにしてるけど実はここ解らないんじゃない?』
と、むしろしっかり突っ込んでくれるハズ。
との事でした。

先生により対応や見方もそれぞれだろうなぁ
とは思っていましたが
きちんと見て下さっているんですね
しかし逆を言えば
当たりによりけりとも言う。
一概には言えませんが、
やはり上位クラスを担当する先生に指導頂くのが
集団授業では無難と言えるのかもしれません。

色々な先生がおられるので、
ひとりひとりに指導頂いて
一番しっくりと来る先生のクラスで行くってのも
有りっちゃ有りですが
あまり現実的ではないですし。
だからって上位クラスに
ずっと居られるかってぇとビミョーだし。
安定感も基礎学力も無い娘は
自然と色々な先生がたに指導頂く事となるでしょう。

かなり今さらなのですが、
うちの子、集団授業向きではないと思います。
没個性、主張性ゼロ、発言力ナシetc...
でも塾だからこその良い点もたくさんあります。
友達と楽しく塾通い出来る事(これ大事❗
切磋琢磨して刺激を受けつつ努力をする姿勢がつく事。
現状の立ち位置を大まかに把握出来る事。
集団授業向きではないと思う事も多々あるとは言え、
学習リズムを崩さない為にも、
やはり塾通いは我が家の場合は必要な様です。

そして、
家庭教師の先生はより深い理解の為には
既に欠かせない存在となっています。
娘は『教え方が上手い❗』
『今まで教わった先生の中で一番有能だと思う』(本人談
と、相当リスペクトしている模様。
これ、とても大切だと思うんです。
好きな先生、尊敬出来る人物から教わるものは
スッと身に付くと思うんですね。
教わりたいと言う姿勢の違いでしょうかね。
母にとってもメンターとして欠かせない存在と言えます。
学習方法やスケジュールの立て方、
志望校によって今後力を入れて行くと良い単元について
などなど、貴重なご意見を頂戴しました。
今後も学習面のみならず
塾では聞けないなぁって事や、
志望校の選定等々アドバイス頂きつつ
娘と一緒に完走目指したいです。

さっ、GW後半は3日連続授業。
頑張れ娘よ❗
その努力はいずれ血となり肉となるのよ❗
母もフォロー頑張るー(*´∀`)