ゆるゆる中受殴り書き

2020中受終了女子の母が綴るゆるーい記録

塾選び

娘がサピックスに通い出したのは、2017年3月から。

それまでは学習リズムの定着と、

ある程度の負荷にも対応して行ける様、

素地作りの意味合いで地元中堅に強いと言う塾に1年生の後半から通ってました。

なかなか評判も良く、ごく身近な方がリアルで御三家に合格したのを目の当たりにしていたと言う事、(その後京大に進まれました)

そしてアットホームさが気に入ったと言うのが入塾のきっかけでした。

まだ低学年では生徒数も少なく、日によってはマンツーマンw

そこそこ定期テストの結果も出すし、本人もランカー入りして(母数少ないですが)御満悦だしと満足度は高かったです。

じゃあ、何故転塾したのか?と言いますと。

4年生に向けての学習要項がぼんやりし過ぎてたんです。

どう考えても急にハードルこんなにあげて大丈夫?!

としか思えなかったんですよね。

これは絶対に壁にぶつかり砕け散るパターンじゃなかろうかと。

そこで、通塾はしながらも自宅学習に力を入れ、

植木算、つるかめ算、倍数約数などなど

中受に必要だろうと思われる導入部分をフォローする様になり、

段々とどの段階で何をインプットしたら良いのかが

手探りながら見えて来た感じがしたのです。

うん、このまま塾にダラッとお任せしちゃうのもアリかも知れない、

でもそれだと、娘の力じゃタカが知れてるわ、

と、サピックスの入室テスト→季節講習を受けたところ

『解説がとてもわかりやすかった~♪』

と好感触👍

この時点でほぼサピックスへの転塾を決めてました。

そして、転塾後はと言いますと。

やはり甘くなかったです😭

大手塾でトップクラスの猛者達がひしめく中では

言うまでもなく、娘の力は足下にも及ばず・・

初めのうちは娘も戸惑い、落ち込みもしましたが、案外すんなりと現実を受け入れた様子で(笑

相当頑張らなきゃランカー入りは果たせないぞ、と自覚してくれたのは結果的に良い賦活剤となったのかなぁ、

と、今となっては思います😌

ただ一つ、気になっている点が。

メンタル面ですね…💦

以前通っていた塾は甘々でしたから比較にはならないでしょうが、

娘レベルの場合、サピックスでは頑張りが実感しにくいとも言えます。

母数集団が優秀なため、頭一つ抜きん出るにはかなりの努力が必要。

そこをどうフォローしてあげられるかが課題だなぁと思う次第。

飴と鞭を使い分け、馬に人参よろしく駆け抜けられたら。。。良いのになぁ🙇